築80年の古民家をおしゃれにフルリフォーム
愛猫との快適な暮らしへ
愛猫との快適な暮らしへ

リフォーム工事前





築80年の立派な古民家です。
内部には土壁、中二階、蔵がありました。
骨格を残した状態で、基礎、柱、桁、梁を補強しながらの全面リフォームとなりました。

リフォーム工事後


(左)階段 可愛い猫を2匹飼われてるので、ドアには猫の出入り口を設け、2階洋間(納戸)へはキャットタワーを兼ねた階段にしました。
(右)洋室① ナチュラルな雰囲気の洋室は、梁を現しにしてお部屋のアクセントにしています。
収納豊富なクローゼットが嬉しいですね。


(左)吹き抜け 壁面の木目が美しい吹き抜けは、勾配を活かし明かり窓をたくさん設けることで明るい空間となりました。
(右)洋室② シンプルで落ち着いた洋室です。おしゃれでモダンなクロスがポイントです。

外壁もワントーン明るい色に塗り替えました。
窓には面格子を取付けて防犯対策も万全です。
施工ポイント
最初の解体が大がかりで大変でした。
築80年ということで年代物が出てくることもありました。
施工は寒い時期だったため、工事期間中はお施主様に、レンタルシャワーユニットを使用していただいていました。
寒い思いをされたかと思いますが、いつも明るく朗らかで気持ちよく作業をさせていただくことができました。
猫ちゃんの遊び心をくすぐる、楽しくて快適に過ごせる住まいになっています。
物件概要
所在地 | 倉敷市 |
---|---|
リフォーム 内容 | 2LDK 約30坪 キッチン トイレ お風呂 洗面所 リビング サッシやり替え 内部クロス張り カラーフロア張り 板張り 外部壁塗り替え |
工期 | 3か月 |
リフォームに関するご相談はありませんか。